日本ダウジング界の第一人者
堤裕司が教えるダウジング!
カリスマダウザー堤裕司から「ダウジング理論と実技」や「ダウジングの基礎から応用」をわかりやすく学ぶことができ、資格取得も可能です。
ダウジングとは「自分の潜在意識が考えていることを知るテクニックのひとつ」です。
この潜在意識には、膨大な力が秘められていることは、多くの心理学者によっても認められています。
ダウジングは、精神世界、スピリチュアル、ヒーリングの基盤に位置しており、ダウジングを学ぶことで、他のヒーリングや精神世界の理解も深まります。潜在的な能力を最大限に活用し、専門分野で活かすチャンスです。
あなたもこの貴重な学びに参加し、自己成長を促進してみませんか?
講座開催スケジュール
4月
【WEB試験】
■第44回ダウジング検定
エントリー及び、検定期間
5月1日(木)00時 ~5月7日(水)24時
【Zoom講座】
■第25回ダウジングワークショップ 準備中
・5月20日(火)20:00~21:00
■ペンデュラム講座 (初級)
・5月27日(火)20:00~22:00
【通学講座】
■ペンデュラム講座 (初級)
・4月25日(金)13:00~15:00
・5月 7日(水)13:00~15:00
・5月13日(火)13:00~15:00
・5月28日(水)13:00~15:00
■ダウジングコース(初級+中級)
・4月28日(月)13:00~18:00
・5月 1日(木)13:00~18:00
・5月 8日(木)13:00~18:00
・5月14日(水)13:00~18:00
・5月21日(水)13:00~18:00
・5月29日(木)13:00~18:00
■ダウジング占い師養成コース(初級+中級)
・4月25日(金)13:00~18:00
・5月 7日(水)13:00~18:00
・5月13日(火)13:00~18:00
・5月28日(水)13:00~18:00
■ヒーリングダウザー養成コース(初級+中級+上級)
日程1>
・1日目:5月 1日(木)13:00~18:00
・2日目:5月 2日(金)13:00~18:00
日程2>
・1日目:5月14日(水)13:00~18:00
・2日目:5月15日(木)13:00~18:00
■地相鑑定士養成コース (初級+中級+上級)
日程1>
・1日目:4月28日(月)13:00~18:00
・2日目:4月29日(火)13:00~18:00
日程2>
・1日目:5月 8日(木)13:00~18:00
・2日目:5月 9日(金)13:00~18:00
日程3>
・1日目:5月21日(水)13:00~18:00
・2日目:5月22日(木)13:00~18:00
■カラーヒーリング養成コース (初級+中級+上級+上級専門)
・1日目:5月14日(水)13:00~18:00
・2日目:5月15日(木)13:00~18:00
・3日目:5月16日(金)13:00~18:00
■遠隔ダウザー養成コース (初級+中級+上級+上級専門)
・1日目:5月21日(水)13:00~18:00
・2日目:5月22日(木)13:00~18:00
・3日目:5月23日(金)13:00~18:00
■ラジオニクスの使い方コース(初級+中級+上級専門)
・1日目:5月29日(木)13:00~18:00
・2日目:5月30日(金)13:00~18:00
Pick up
ダウジングって何?
ダウジングは「自分の潜在意識を知るテクニックのひとつ」です。
心理学者たちも、潜在意識には途方もない力があると認めています。
ダウジング(Dowsing)を辞書で引くと、「水脈占い」とか「占杖」と載っています。
棒状の杖を持って地下の水脈を探し出す占いの一種と考えられていたからです。
現在では、地下水脈のほかに、自分の知りたい情報を得る方法として様々な方面に利用されています。
例えば>
・なくしたサイフ
・逃げたペットの居場所
・こじれた恋の行方
・地下で水道管が通っている場所
・占星術や四柱推命になくてはならない自分の誕生時間を調べられる
・失跡した人の行方
・病気の部位
・自分にあったダイエット法
・足りないビタミンやミネラル
・身につければよい宝石
・恋人の居場所……。
などなど…なんでもわかってしまう。
なんだか、これじゃあ一山100円の「ワカル」のバーゲンみたいですが、本当にわかってしまうのです。
ダウジングは、
ひとことでいうと「自分の潜在意識が考えていることを知るテクニックのひとつ」なのです。
そして、この潜在意識には途方もない力がたくわえられていることは、どの心理学者も認めていることなのです。
ダウジングは、技術です!
【ダウジングの基本的な手順】
・準備 : ダウジングに使う道具(棒、針金、振り子など)を用意します。
・集中 : 目的の物体に意識を集中し、自分の潜在意識を活性化させます。
・探索 : 道具を手に持ち、ゆっくりと歩きながら、道具の動きを観察します。
・反応 : 道具が反応(動く、傾く、回転するなど)したら、その場所が目的の物体の位置だと判断します。
【ダウジングの応用分野】
・水脈探し
・鉱脈探し
・油田探し
・温泉探し
・行方不明の物品の探し物
・どの方向に進めば良いのか解らない時
・自分にとって必要なモノを選択できない時
・その他、決断できない時
・ギャンブルに使う
・占いに使う
・地相鑑定に使う
・風水鑑定に取り入れる
・治療で使う
・ヒーリングに使う
・フラワーエッセンスを選ぶときに使う
・迷ったときに自分の意志の再確認に使う ・・・等に
【新しい応用分野: 医療分野での活用】
最近では、ダウジングの技術が医療分野でも活用されるようになってきています。例えば、身体の不調の原因を特定したり、最適な治療法を見つけるために使われています。
ダウジングは、人間の潜在意識の力を活用する技術であり、その応用範囲は非常に広いといえます。これからも新しい分野での活用が期待されています。
また、ダウジングは10人中9人までができる技術です。
ダウジングを実践することで、あなたの人生がこれまでと違うものになるかもしれません。
ペンデュラム(振り子)の正しい使い方を覚えて、ダウジングの世界を覗いてみませんか!?
ダウジングを学ぶには
中級以上の講座を受講希望の方は、コース受講もできます。
※コース受講は、受講料が15%OFFになりお得です。